流山児★事務所2000年夏・秋 名古屋・京都・大阪公演
もずせきうんちょううたごえきっさ
作:深津篤史(新作書き下ろし)
演出:大鷹明良
音楽:EBBY(ex-JAGATARA)
製作・演出協力:流山児祥
出演:、井沢希旨子、関根靖晃、稲増文
石橋祐、寺十吾(tsumazuki no isi)、梅田凡和、ヒロシ(劇団☆新感線)
栗原茂、小林あや、横須賀智美、中谷政雄、上田和弘、
石黒亜紀子、他日替わりゲストあり
■名古屋公演■ 10月6日(金)~10月8日(日) 七ッ寺共同スタジオ ■京都公演■ 10月10日(火)~10月11日(水) アトリエ劇研 ■大阪公演■ 10月13日(金)~10月15日(日) 扇町ミュージアム・スクエア
2000年
6
7
8
9
10 11
12
13
14
15
10月
金
土
日
月
火
水
木
金
土
日
15:00
◎
◎
◎
◎
19:00
◎
◎
休
◎
◎
◎
◎
名古屋・京都・大阪公演■前売開始8月13日
名古屋公演■七ツ寺共同スタジオ TEL 052(221)1318
10月6日(金)~8日(日) 4ステージ
開演時間 6日(金)19:00、7日(土)15:00/19:00、8日(日)15:00
【全席自由】 前売3000円 当日券3500円
学生2500円 中高生2000円(劇場予約のみ、学生証要提示)
予約・問合せ:七ツ寺演劇情報センター TEL 052(221)1318
チケット取扱:チケットぴあ TEL 052(320)9999
《名古屋市民芸術祭2000協賛》
京都公演■アトリエ劇研 TEL 075(791)1966
10月10日(火)~11日(水) 2ステージ
開演時間 19:00
【全席自由】 前売3200円 当日券3500円
学生2500円 中高生2000円(劇場予約のみ、学生証要提示)
予約・問合せ:アトリエ劇研 TEL 075(791)1966
チケット取扱:チケットぴあ TEL 06(6363)9999
大阪公演■扇町ミュージアムスクエア TEL 06(6361)0088
10月13日(金)~15日(日) 4ステージ
開演時間 13日(金)19:00、14日(土)15:00/19:00、15日(日)15:00
【全席自由】 前売3200円 当日券3500円
学生2500円 中高生2000円(劇場予約のみ、学生証要提示)
予約・問合せ:扇町ミュージアムスクエア TEL 06(6361)0088
チケット取扱:チケットぴあ TEL 06(6363)9999
ローソンチケット TEL 06(6387)1900(Lコード#52542)
《大阪市助成公演 扇町ミュージアムスクエア提携公演》
【解説】
『うちやまつり』で第42回岸田戯曲賞を受賞した深津篤史の新作。流山児★事務所が'Space早稲田にて上演した深津作品『深海魚』を見た彼は「この空間とこの集団に新作を書き下ろす」と確約、今回の企画が実現。初の音楽劇に挑む。深津は「関係のエロス性」を軸に複雑な人間関係を描き、人間の暗部へ鋭く切り込む新進気鋭の劇作家。鈴江俊郎『みどりの星のおちる先』、佃典彦『完璧な一日』、鐘下辰男『HappyDays』に続く《創作劇新作書下しシリーズ第4弾》
【物語】
現代より少し未来。とある町。そこはいわゆる大都市から電車で1時間ほど離れた所にある。町の名を百舌鳥夕雲町(もずせきうんちょう)という。実際に大阪にはそういう町名があるが架空の町とする。 廃業間近のホテルのロビーが舞台となる。宿泊客は高校の同窓会に訪れた生物研究部(元)の面々、中小企業の慰安旅行の面々、等々。記録的な台風のおかげでホテルは陸の孤島と化した。とんでもなく巨大な台風の目に入った一見平和な2日間のお話。